食べ物・飲み物

2014年03月16日


1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/16(日) 11:07:21.61 ID:???
4月から消費税が5%から8%に上がる。さらに来年には経済動向を睨みながら再度値上げし10%にするという。「いつの間にそんなこと決めたのだ?」と言ったところで、一度決まったものは仕方あるまい。とりあえず、4月1日から一斉に上がる消費税。国民の義務として渋々でも払わなくてはならない。

今度の消費増税で、価格への転嫁をどうするかで、いろんな業界が悩んでいるようだ。例えば、日本コカ・コーラは自販機の商品の10円値上げを決定。「それって、8%以上取ってるのでは......」という疑問の声には、「いえいえ、その分、ミネラルウォーターなどは価格を据え置きますので」と、商品価格を全体的にならしたらちょうど3%上がってるように調整するらしい。

そんな中、まさかの値下げを発表したのが、牛丼チェーンのすき家。「みなさんが値段を上げるのであれば、うちは看板商品の牛丼を逆に10円下げさせてもらいます」と、ここで消費者に「やっぱり安いすき家」を思いきりアピールする戦略に出た。これ、なかなか頭良いなあ。ニュースでもたくさん取り上げられて、広告費に換算すると、もうすでに元はとっているかもしれない。こういうのは一番初めにやったもの勝ち。

さて、本題に入るが、消費増税の話が出るたびに思うのだが、そもそもなぜ自販機では1円玉とか5円玉が使えないのだろうか。それさえできればオールオッケーな話ではないのか? コカ・コーラも「実質値上げ」などと批判を浴びずに済むはずだ。

だから直接、自販機メーカー大手・富士電機のコールセンターさんに聞いてみた。

「自販機って、なぜ1円玉や5円玉が使えないのですか?」

担当者(以下◆) そこはなんといいますか、事業の方針といいますか......。

--先ほど飲料メーカーさんに問い合わせしたのですが、機械をつくっているのは
 別の会社なので、そちらに聞いてくれと言われまして。もしわかる方がいれば
 教えていただきたいのですが。

◆そうですね、その経緯というか、そうなった過程がわかる者はちょっといないと
 思うのですが......。強いて言うならば、1円玉のような小額硬貨に対応させると、
 それだけ自販機のお釣りが出る口のところが大きくなりますので、省けるのなら
 省くという判断が働いたとは思うのですが......。

--なるほど。技術的には可能なのでしょうか?

◆そうですね、あとは硬貨の判別の部分ですが、追加で2種類分の判別機能を付ける
 となると、そこの部分もスペースを取ってしまいますので。

--自動販売機自体が大きくなってしまい、どこにでも置けるサイズでは
 なくなってしまうということでしょうか。

◆そうですね。

--あとは、在庫商品の入るスペースが小さくなってしまうと。

◆はい。


--なるほど、でも個人的にはサイズが大きくなっても、1円玉が使えるように
 してほしいと思いますけど。

◆逆に、お釣りとして1円玉はどんどん出て行かないので。

--なるほど。(※続く)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140316-00010001-bjournal-bus_all

2 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/16(日) 11:07:33.34 ID:???
◆極端な話、120円のジュースを1円玉120枚で買われるお客様がいた場合に、
 その分のスペースもまた確保して、という可能性を考えると、そこはカット
 したほうがいいということはありますね。

--確かに、お釣りが30円の場合などで、全部1円玉で出てこられても
 イラッとしますよね。

◆そうですね(笑)。

--ちなみに、お札で5000円札や1万円札が使えない機種があるのは、
 同じ理由なのですか?

◆それに関しては、偽札の防止ですね。1万円などの高額紙幣ですと、なかなか
 機械が正確な判断ができないんですね。

理路整然と答えていただいた担当の方によると、1円玉や5円玉を使えるようにするのは技術的には即可能だが、自販機自体がとても大きくなってしまうとのことであった。しかし、そのうち必要になる気がする。消費税は将来的に細かい刻みでもっと上がるだろうし、自販機業界の方々は、今から小額硬貨用の自販機を開発しておいたほうがよいのではないでしょうか。

自販機、なぜ小額硬貨に対応しない? 自販機メーカーさんに聞いてみた
18:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年03月15日


1 :Ψ:2014/03/14(金) 19:41:58.40 ID:v3KriJ5x0
カップ麺には多数の、大盛り 1.5倍など存在するのに、なぜ袋麺にはないのか!
断固抵抗する!!!


袋ラーメンには、なぜ大盛りがないのか
23:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/15(土) 08:37:05.63 ID:???
食品を作る技術は、すさまじい進歩を遂げている。もはや「工業製品」とでも言うべき食べものが次々と登場しているのだ。美味しくて安いならいいと思うか、気持ち悪いと思うかは、あなた次第。

■食べても違いはわからない

「フランケン・フィッシュ」?人間の手によって、こんな新種が生み出された。

これは、遺伝子操作によって、通常の2倍の速度で成長するように仕組まれた魚のこと。24年前から続けられてきた研究成果が実り、ついに、アメリカのアクアバウンティ・テクノロジー社(以下、アクア社)がサーモンで開発に成功した。

天然のアトランティック・サーモンとフランケン・フィッシュ。どちらも同じ生後18ヵ月で体長が約2倍、重さは約3倍もの差がついている。

「通常、アトランティック・サーモンは冬の間は成長ホルモンが分泌されず、暖かい半年間のみ成長します。ですが、一年中成長ホルモンを分泌するゲンゲという深海魚の遺伝子を組み込むと、寒い時期にも成長を続けるようになる。その結果、2倍の速度で成長させることが可能になったのです」(「食政策センター・ビジョン21」主宰・安田節子氏)


出荷するまでに3年かかっていたものが、半分の1年半に短縮でき、その分、エサ代も減らせる。養殖業界にとっては、安く、効率的に育てられる夢の食糧が実現したわけだ。

大豆やトウモロコシなど、農産物の遺伝子組み換えはかなり普及しているが、魚や肉など動物の遺伝子組み換え食品としては世界初となる。それゆえ、人体に危険は及ぼさないのか、生態系への影響はどうなのかなど、さまざまな不安から反対運動も起こっているのだが、アクア社の広報担当デイブ・コンレイ氏は、こう断言する。

「海から離れ閉鎖された場所で養殖されているので、魚が逃げるということはありません。だから生態系に影響を与える心配は無用。そして、我が社の社員は、実際にこのサーモンを食べています。私が『美味しい』と言うと客観性に欠けた意見に聞こえてしまうかもしれませんが、いい商品ですよ。健康にいいし、安全です」

アクア社は食品としての販売許可を得るためにFDA(米食品医薬品局)に申請しており、「認可する方向に向かっています」(前出・広報担当者)という。

見た目は変わらない。味も一緒。でも実際は自然界にいるサーモンとは遺伝子レベルから異なる「人工生物」を食べることになる。私たちが、フランケン・フィッシュの「シャケ弁」を食べる日は、すぐそこに近づいている。

遺伝子組み換え生物を作ることに反対している米国の作家、ポール・グリーンバーグ氏はこんな点に不安を抱いているという。

「ここでアメリカが認可してしまうと、中国などがさまざまな動物で技術を応用し始めるでしょう。それに、遺伝子組み換え食品は、現状アメリカでは表示義務がない。私たちは、知らない間に、フランケン・フードを口にしてしまうことになるのです」

サーモンだけでなく、2倍のスピードで成長するマグロや鯛、牛や豚……そんな本物とは似て非なる人工的な魚介や肉が、近い将来、知らないうちに食卓に並ぶようになるのは、もはや止められない。安さを求める消費者がいる限り、より安く食品を作るために、こうした技術も日々開発されていく。

※長文記事のため以下割愛。全文はソース記事をご覧ください。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38632

「人工食品」の技術進化--2倍の速度で成長する「フランケン・フィッシュ」、毛が生えない「ヌード・チキン」
19:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

1 :ケツすべりφ ★:2014/03/14(金) 16:57:44.46 0
ライフメディアのリサーチバンクは全国の10代から60代の男女を対象に、「ラーメンに関する調査」を実施した。調査は2月28日~3月5日にかけて行われ、1,200件の有効回答を得た。

○77%が「ラーメン好き」

まず、ラーメンが好きか尋ねたところ、76.9%が「大好き」「好き」と回答した。「嫌い」「大嫌い」と回答したのはわずか2.2%だった。また、ラーメンを食べる頻度について尋ねたところ、「月に2~3回」とした人が最も多く29.4%。次に多いのは「週に1回程度」(22.4%)。月に1回以上、ラーメンを食べる人の割合は82.7%だった。

3カ月に1回以上ラーメンを食べる人に対し、よく食べるラーメンの種類を尋ねたところ、「醤油ラーメン」が69.1%でもっとも多かった。以下、「味噌ラーメン」(53.6%)「豚骨ラーメン」(46.4%)「塩ラーメン」(41.2%)と続いた。好きなトッピングについて聞くと、1位はダントツで「チャーシュー」(74.4%)、2位は「ネギ」(55.1%)だった。

○店選びポイントは「スープがおいしい」

ラーメン専門店のラーメンを食べる人に対し、食べに行く時に重視する点を聞くと、最も多かったのは「スープがおいしい」(87.4%)だった。次いで「麺がおいしい」(71.0%)、「行きやすい」(46.9%)、「値段が安い」(44.8%)という結果になった。

ラーメン専門店のラーメンを食べる人に対し、専門店で食べるラーメンにいくらまでなら出せるか尋ねたところ、1位は「700円~800円未満」(29.1%)、2位は「600円~700円未満」(17.7%)だった。「1,000円以上」払っても良い人は7.3%、逆に「500円未満」と回答した人は
2.5%だった。

(フォルサ)

http://news.livedoor.com/article/detail/8628092/

1杯のラーメンにいくらまで出せる?
10:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年03月14日


1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/13(木) 22:31:20.44 ID:???
阪急十三駅西口の「しょんべん横丁」の火災からあすで1週間。老舗「らーめん担担」も全焼した。店主の辻正さん(55)は“命”のラーメンのたれを失い、先行きを心配する。

昭和58年創業。カウンター10席の小さな店。名物はつぎ足してきたたれが自慢の豚骨ラーメンが唯一のメニュー。

火災があった7日は午前0時半に閉店。明け方に自宅に帰った。直後に知人からの連絡で駆けつけたが、焼け跡に入れたのは4日後。たれの入ったつぼは見つからなかった。


5年前、辻さんは脳梗塞で倒れた。1カ月間の入院後、丼を両手で出す動作を繰り返すリハビリで営業を再開した。左半身にまひが残ったが必死に働いた。火災がすべてを奪った。

地元商店会は「再建を目指す」方向でまとまった。店のツイッターには応援メッセージが続々と寄せられるが、再建のめどが立つまでは別の仕事を探すという。

●参考/「らーめん担担」でGoogle画像検索した一例
tantan_ramen0.jpg 640x640_rect_23222307.jpg

◎食べログ「らーめん担担」(※掲載保留中)
http://tabelog.com/osaka/A2703/A270302/27011781/

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140313/waf14031319340029-n1.htm

“命のラーメンのたれ”を失った--阪急十三駅西口『しょんべん横丁』で火災、老舗『らーめん担担』の先行きは?
11:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年03月13日


1 :ハマグリのガソリン焼きφ ★:2014/03/12(水) 18:34:19.36 ID:???
日本マクドナルドは3月14日、「てりたま」(320円~380円)「チーズてりたま」(350円~410円)「チキンてりたま」(350円~410円)を全国の「マクドナルド」店舗で販売開始する。さらに3月21日には「さくらてりたま」(350円~410円)を発売する。いずれも4月中旬までの期間限定販売を予定。

さくらてりたまは、桜をモチーフにした新商品。てりたまの味わいに、桜がほのか香るさくら色のバンズと桜大根入りのマヨソースが特徴のハンバーガーという。

てりたまは、ポークパティにしょうが風味のてりやきソースを絡めた「てりやきマックバーガー」に、"ぷるぷる「たまご」"を加えた春の定番商品。1996年から販売している。チーズてりたまは、てりたまにチェダーチーズを加えたもの。チキンてりたまは、てりたまのパティにチキンを使用している。

004.jpg

[2014/03/12] マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/12/304/

マクドナルド、「さくらてりたま」を新発売 -桜色のバンズに桜大根入りマヨ
13:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/12(水) 20:39:29.02 ID:???
回転すし最大手のあきんどスシローは12日、サイドメニューとしてラーメンの販売を4月1日から全店(約360店)で始めると発表した。本体価格は280円。消費増税による客離れを防ぐため、若年層に人気の高いメニューを加えて家族連れ客などを呼び込む。

販売する「出汁入り鶏がら醤油味」はチャーシュー、きざみネギなどをトッピングし、スープにはかつお節などのだしを使って、すしに合う味付けにした。今後、ラーメンの味の種類を増やすことも検討している。

回転すし大手では「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが2012年11月に初めてラーメンの販売を開始、同社の人気メニューとなっている。スシローも顧客からの要望が強かったため、販売を決めた。

◎あきんどスシロー(2781)
http://www.akindo-sushiro.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ120BM_S4A310C1TJ2000/

回転すし最大手のスシロー、「ラーメン」販売 4月から全店で
03:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年03月10日


1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/10(月) 11:19:27.94 ID:???
オフィス街などでの弁当の路上販売について衛生上の問題から規制の在り方を検討してきた東京都の審議会は、業者に対して弁当を冷たくしておく容器を準備し、食品衛生の責任者を置くことを求めるべきだなどとする答申をまとめました。

弁当の路上販売は、中央区や港区のオフィス街を中心に10年ほど前から業者が増え始め、東京都内ではおととし542の業者が届け出ています。

路上販売された弁当で食中毒が起きたという例はないということですが、東京都は夏場を中心に衛生上の問題が懸念されるとして有識者で作る審議会で販売方法について議論し答申をまとめました。

答申では業者に対して、弁当を冷たくしておく容器を準備することや食品衛生の責任者を置くこと、さらに直射日光が当たらないビルの中で販売するよう誘導することなどを求めるべきだとしています。

審議会の会長を務める実践女子大学の西島基弘名誉教授は「売るときの責任体制などをしっかり規制することは利用者にとって重要なことだ。安全性を高めるための規制なので利用者が不便になることはないと思う」と話しています。


東京都は今回の答申を踏まえ、条例の改正も視野に入れて自治体と検討を進めていくことにしています。

K10058452411_1403100722_1403100723_01.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140310/t10015845241000.html

弁当の路上販売、 「弁当を冷たくしておく容器を準備し、衛生責任者を置くように」--東京都の審議会が答申
18:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年03月04日


1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/03/02(日) 17:08:01.94 ID:???0
★外国人が抵抗を感じる「日本の食べ物」、1位に選ばれたのはあの“春の風物詩”―香港紙
Record China 3月1日(土)7時40分配信

2014年2月28日、日本のグルメと言えば、寿司やラーメンが有名だが、日本の奥深い食文化の中には、外国人が考えもしないものを食べる習慣が存在する。香港紙アップル・デイリーは外国人が抵抗を感じる日本の食べ物について取り上げ、そのTOP10を紹介した。

10位に選ばれたのは「白子」で、9位は「イナゴの佃煮」。8~6位はそれぞれ「馬刺し」、「納豆」、「フグ」が選ばれた。いずれも日本ではポピュラーの食べ物だが、納豆の臭いや、毒があるフグはどうやら抵抗を持たれている。

さらに、日本では珍味として親しまれている「ざざむし」や「蜂の子」はそれぞれ5位と4位に選ばれた。3位の「クジラの刺身」に関しては、捕鯨に疑問を持つ人が多いことからランクイン。

2位には「イカの塩辛」が入り、納豆同様味が特徴過ぎるため、なかなか受け入れられない。そして堂々の1位は春の風物詩としても知られる「白魚の踊り食い」。
生きたままの白魚をそのまま食べる光景に恐怖を感じる人もいるという。寿司やラーメンもいいが、日本文化に興味があるのなら、これらに挑戦してみるのも一興だろう。(翻訳・編集/内山)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000005-rcdc-cn

外国人が抵抗を感じる「日本の食べ物」、1位に選ばれたのは「白魚の踊り食い」
21:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年02月28日


1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/26(水) 19:03:42.77 ID:???0
★【女性編】得意料理 ランキング
アリウープ  [2014/02/25]

念願の一人暮らしをすることになった。自炊生活をしたいけど、まともに作れるのはカレーぐらい……。
お母さんにレシピを教わってがんばらなきゃ!! 今回は、マイナビニュース会員の女性400名に、得意な料理を聞いてみた。

Q.得意料理は何ですか?
1位 カレー 30.8%
2位 肉じゃが 22.5%
3位 みそ汁 20.8%
4位 野菜炒め 18.8%
5位 しょうが焼き 16.2%
 (以下略)

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/25/189/
女性の得意料理 ランキング 1位 カレー 30.8% 2位 肉じゃが 22.5% 3位 みそ汁 20.8%
07:56|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)食べ物・飲み物 | 未定なブログ このエントリーを含むはてなブックマーク 
ギャラリー
  • 【画像】ビビアン・スー、妊娠を発表
  • 地雷臭のするアニメの特徴
  • 竹島より韓国側にある島も「日本領」 1561年に明の役人が記載 韓国の主張、崩れる
  • 竹島より韓国側にある島も「日本領」 1561年に明の役人が記載 韓国の主張、崩れる
  • 「将棋電王戦FINAL」 第2局、『Selene(COM)』が“角不成”に対応できずまさかの反則負け
  • とうとう4月に新型MacBookが発売されるわけだが、もちろん購入するよな?
  • 【画像】ビビアン・スー、妊娠を発表
  • 地雷臭のするアニメの特徴
  • 竹島より韓国側にある島も「日本領」 1561年に明の役人が記載 韓国の主張、崩れる
最新記事(画像付)